現場で役立つ食中毒知識

TRIVIA

セレウス菌

7月~11月にかけて注意したいのがセレウス菌。土壌細菌と言われ、米・麦を中心に農作物に広く汚染し、農作物のセレウス菌の完全除去は不可能とも言われています。
セレウス菌が増殖する時に産生されるセレウリドと言う毒素が食中毒の原因となるため、セレウス菌増殖を防ぐ事が重要です。芽胞生成するため、100℃30分でも死滅しないことが立証されています。

2019年セレウス菌月別件数

1月0
2月0
3月0
4月0
5月0
6月0
7月2
8月3
9月0
10月1
11月0
12月0

2019年セレウス菌月別患者数

1月0
2月0
3月0
4月0
5月0
6月0
7月175
8月30
9月0
10月20
11月0
12月0
 全体件数飲食店場所不明
年次全体件数全体患者数飲食店件数飲食店
患者数
平均患者数
店舗
飲食店
事故率
飲食店
患者率
不明件数 不明患者数 平均患者数
不明率 患者率
2000年108677711.070.0%89.5%000.00.0%0.0%
2001年944469015.066.7%20.3%280.022.2%1.8%
2002年7304225.557.1%73.3%240.028.6%13.3%
2003年121186518.550.0%43.2%260.016.7%5.1%
2004年253971516611.160.0%41.8%000.00.0%0.0%
2005年163241224820.775.0%76.5%000.00.0%0.0%
2006年1820088610.844.4%43.0%000.00.0%0.0%
2007年812467412.375.0%59.7%000.00.0%0.0%
2008年21230151479.871.4%63.9%000.00.0%0.0%
2009年13997466.653.8%46.5%000.00.0%0.0%
2010年151551012212.266.7%78.7%000.00.0%0.0%
2011年1012248421.040.0%68.9%000.00.0%0.0%
2012年24122.050.0%50.0%122.050.0%50.0%
2013年89856312.662.5%64.3%11010.012.5%10.2%
2014年6445367.283.3%81.8%000.00.0%0.0%
2015年69544812.066.7%50.5%000.00.0%0.0%
2016年91254317.844.4%24.8%000.00.0%0.0%
2017年5384194.880.0%50.0%000.00.0%0.0%
2018年8865387.662.5%44.2%000.00.0%0.0%
2019年622923015.033.3%13.1%000.00.0%0.0%
2020年14144.0100.0%100.0%000.00.0%0.0%

過去15年間において、原因不明だったのは、たったの2件です。件数は低いとはいえ、一度出してしまえば集団性が高いため、軽い処分では済まされません。

セレウス菌は、4℃でも増殖するので、米類・麺類の持ち越しは、冷凍保管が基本になります。