現場で役立つ食中毒知識

TRIVIA

腸管出血性大腸菌

過去20年間で、死者数が一番多いのが、腸管出血性大腸菌です。
件数こそ多くはありませんが、一度かかれば重症患者になりやすく、動物腸管内に生息する菌ですが、実は、注意するのは肉だけとは限りません。動物菌が野菜に付着することもあります。

2019年腸管出血性大腸菌月別件数

1月0
2月5
3月0
4月0
5月2
6月4
7月2
8月2
9月3
10月1
11月1
12月0

2019年腸管出血性大腸菌月別患者数

1月0
2月12
3月0
4月0
5月18
6月57
7月33
8月13
9月16
10月6
11月2
12月0
 全体件数飲食店場所不明
年次全体件数全体患者数飲食店
件数
飲食店
患者数
平均患者数
店舗
飲食店
事故率
飲食店
患者率
不明件数不明患者数平均患者数
不明率患者率
2000年171167233.341.2%19.8%5150.029.4%12.9%
2001年2437812514.350.0%13.5%6110.025.0%2.9%
2002年132736142.346.2%5.1%2110.015.4%4.0%
2003年121849364.075.0%19.6%000.00.0%0.0%
2004年2122414483.466.7%21.4%31640.014.3%73.2%
2005年24105231014.495.8%96.2%000.00.0%0.0%
2006年24179191628.579.2%90.5%273.58.3%3.9%
2007年25928201346.780.0%14.4%000.00.0%0.0%
2008年1711514846.082.4%73.0%000.00.0%0.0%
2009年26181241496.292.3%82.3%000.00.0%0.0%
2010年273582432313.588.9%90.2%13333.03.7%9.2%
2011年257141225821.548.0%36.1%33812.712.0%5.3%
2012年173981111610.564.7%29.1%166.05.9%1.5%
2013年1310512877.392.3%82.9%000.00.0%0.0%
2014年2576621974.684.0%12.7%000.00.0%0.0%
2015年1715615936.288.2%59.6%000.00.0%0.0%
2016年142521010110.171.4%40.1%000.00.0%0.0%
2017年17168141148.182.4%67.9%000.00.0%0.0%
2018年324562839013.987.5%85.5%000.00.0%0.0%
2019年20165171267.485.0%76.4%122.05.0%1.2%
2020年5304205.080.0%66.7%000.00.0%0.0%

何故、野菜をきちんと洗うのか?

動物腸管内生息菌

・腸管出血性大腸菌
・カンピロバクター・ジェジュニ

  • 2014年8月
  • 静岡花火大会露店冷やしきゅうり 449人感染、4人重傷
  • 1990年10月
  • 幼稚園内井戸水汚染、家族先生含め319名が感染、園児2名死亡
  • 1996年6月
  • 9,523名感染、3児童死亡。カイワレ大根と発表するも後に取り消し、原因不明

発生の流れ

雨が降ると、畜産農家や野生動物の保有菌を雨水が運ぶことになります。菌は、河川を伝わり田畑へ入り込んでしまいます。
その野菜が市場や飲食店に届くことになりますが、火を使わずそのまま食する場合が多い為、野菜の水洗いは徹底しなければなりません。